本日はディワリです。インドのお正月。
昼はまだ穏やかですが、夜になると「市街戦」状態の花火大会です。
子どもが多いインド、大きいお兄ちゃんから小さい弟へ爆竹やマッチの扱い方を教わっていきます。
もうね、君、それ4歳児の手つきじゃないよ、マッチするの上手すぎwwww
(向こうへではなく、手の平で風よけつくって手前にするヤツ)

さておき、本日は重大発表!
なんと、今年の春からお休みしていた
『サンスターン新聞』復活です!!
今まで以上にインドのローカルでニッチで誰得な情報をスッパイシーにお届けしていきます。
今回から発行と同時にwebでのダウンロードも開始します。こっちはカラーだよ!
ダウンロードはコチラ→
sansthan_vol12(16.65 MB)
※《ご注意クダサイ!》
・16.65MBとやや重めなのでスマホでDLする場合は注意してネ☆
まぁ、日本の光速ネット環境の方は別に問題ないだろうけどね...ハハハ...
・あとサンスターン新聞は pdf画像 なのでiPhoneユーザはいいとして、Androidさんは
Adobe Readerあたりをインストしてくといいかもだよ!
・さらに言っとくと、データ保存用にiPhoneユーザは
iBooksあたりを入れとくといつでもサンスターン新聞のバックナンバーが読めるよ!
vol.1〜vol.11までの過去のバックナンバー
vol.1記念すべき第一号!OBインタビューはやきとらのタクシーさん!
vol.2デリーの映画館ランキング!ラグジュアリーシートからどローカルまで!
vol.3サンスターン学生の一日をタイムライン表示!
vol.4いよいよ新学期のはじまり!クラス分けテストの中身大公開!
vol.5コアな下町ムニルカ特集。インタビューはヤスクラフトの土井さん!
vol.6インドスィーツ特集。美女図鑑、クリケット体験など体を張った記事が盛りだくさん!
vol.7寒さに負けるな!インドの湯たんぽが紹介されています。インタビューは高倉さん!
vol.8新年号。特集は学生達の年越し事情。そして、多分邦人向け情報誌初の「八百屋のオッサンにインタビュー」!これは注目です!
vol.912年に一度行われる大祭「クンブ・メーラー」潜入記。インタビューは「あの」ヨゲンドラ氏!
vol.10特集、今100ルピーでできること。身近なあれがこのお値段!
vol.11特集は非常に興味深いサンスターン学生アンケート。これにて一旦休刊。
では良い一日を!!
↓拍手とか、ランキングとか
twitterとかをぽちっとおねがいしますー(*゚∀゚)ノ